
2010年6月10日
hermitage akihabaraさんのエルミタ的「一点突破」 PCケース編第2弾で
月光サイレントモデルのレビュー記事が掲載されました。
※マニュアル訂正とお詫び※
初回生産品付属のマニュアル12ページのスイッチ及びLED位置に
つきましてですが、SWITCH1とSWITCH2の位置が逆になっており、
正しくは正面向かって右がSWITCH1になり、左がSWITCH2となります。
本ページのリンク先のマニュアルについては修正済みとなります。
ここにマニュアルの訂正とお詫びを申し上げます。
付属品

ブラックモデル・・・フロントパネルの質感イメージはこちら

ステンレスミラーモデル・・・フロントパネルの質感イメージはこちら

シルバーモデル・・・フロントパネルの質感イメージはこちら
扉の開閉・・・蝶番を外すことで、扉を外したり、反対側に取り付けができます。
(画像クリックで大きな画像を見ることができます。)
製品本体・・・正面、背面
(画像クリックで大きな画像を見ることができます。)

製品本体・・・側面

製品本体・・・内部


サイドパネル・・・2重構造方式の防振防音シート貼り付け済み

トップ、両面サイドに2重構造の防振防音シートが貼り付けられています。
5インチベイ・・・プッシュネジを採用
5インチベイ搭載用、3,5インチマウンタ。
ファン搭載時は下に1段余裕がないと取り付けられません。
(画像クリックで大きな画像を見ることができます。)
リアファン・・・メンテナンスホールは大きめに開いております。

フロントファン部分
フロントファン部分・・・ネジ止め側には防塵フィルターが装着されています。
防塵フィルター部分・・・・・・フィルター本体は洗浄可能です。

フロントI/O


パワースイッチとリセットスイッチ・・・フロントパネルの上部にあります。

3.5インチシャドウベイ部分はHDDケージとなり、取り外しが可能

ケージ内部・・・レール部分はラバーなので防振対策にもなります。

HDDホルダ・・・80/92mmファンの搭載も可能
ファン搭載時はベイを下に1段、使用しますのでご注意ください。
(画像クリックで大きな画像を見ることができます。)

|